初心者歓迎と謳っているのに「初心者」をちっとも歓迎していないダンス教室に夢を打ち砕かれた経験はありませんか?

人にも運にも愛される ✖️ 能力を発揮しながら生きる 輝く女性と共に未来を作る

自己紹介はこちら

踊りたい!をすっかり忘れてた

踊ってみたい、ダンスを習いたい、と思ったことはありませんか?

私は子どもの頃、大好きなアイドルグループの振り付けは、全曲、完コピで友達と踊っていました。

ダンス漫画を読んではうっとりと妄想にふけり、

バレエを習いたい!と親にねだったけれど却下され、

子ども時代は、密かにダンスに憧れながら過ごしていました。

成長とともに水泳やスキー、サーフィンに夢中になり、いつの間にか踊ることを忘れ、

大人になってフラを始めてから、踊ることが大好きだったことを思い出しました。

子供時代の夢を叶える大人の習い事

大人になって始める習い事って、子供の頃の夢を叶えるため、というのも動機の一つになっています。

私と同じように、大人になってから、かつての憧れを実現しようとダンス教室の門を叩いた方もいるのではないでしょうか。

踊りたい。

憧れの衣装を着てみたい

あの優雅な動きができるようになりたい

舞台でスポットライトを浴びてみたい

子供の時と違って、私を止められる人はいません。

月謝も自分で稼いだお金で払えます。

誰にも文句は言われない。

けれども、超強力に邪魔をする人がいます。

自分です。

「この年で始めても無理かなぁ」

「きっと周りは若い子ばかりで浮いちゃうかも」

大人の自分が引き留めにかかってきます。

かつて親に却下され、今度は大人になった自分が却下します。

それでも、なんとか、そんな大人の自分を乗り越え、やりたい!という気持ちを抱えてスクールへ足を運びます。

さあ、レッスンへ! 夢が叶う?!

誰でも最初は初心者。

わからないから習いに行く。

初心者歓迎って書いてある。

ここなら大丈夫そう。

色々調べて、自分に合いそうな教室を選んでいざレッスンへ!

けれども

せっかく憧れのダンス教室に通い始めたものの、初心者クラスのはずなのに周りの人についていけない。

しかも、動けていない私は他の生徒さんたちの迷惑になってるんじゃないか?と気後れしてしまう。

悪目立ちしている?と、周りの人の目が気になって、針のむしろに座っているような居心地の悪さ。

小さくなって参加してるから自分を出せず、他の人とも仲良くなれない、馴染めない。

レッスンに行くのがだんだんおっくうになってくる…

ダンス教室って本当は初心者は歓迎していないんじゃないの?

ワクワクした気持ちで、せっかく始めたのに…

「ちょっと!初心者歓迎ってホームページに書いてあるのに、全然初心者を歓迎していないじゃない!」とイラッときた経験はありませんか?

先生に言われたように出来ないんだけど、私以外の人たちは出来ているから、レッスンは進んでいく…

ますます出来ない。劣等感…

一緒に動けないから、なんだか疎外感。

本当に初心者クラス?私以外の人はみんなすごく上手な気がするんですけど…

お金と時間をかけて、わざわざ針のむしろのような場所で劣等感や疎外感を感じたくない。

と、この段階で離脱してしまう初心者がとても多いダンスの世界。

素晴らしいダンスの恩恵

テクニックの上下でバッチリとヒエラルキーが出来上がっていて、排他的な雰囲気すら醸し出している気がするダンス教室。

周りの先輩たち、ちょっと怖いかも…

こわごわと、辛抱しながらしばらく続けていると、

少しづつ動けるようになって成長の喜びを感じ、

周りの人と一緒に踊れるようになり、連帯感がめばえて仲間ができて、

いつの間にかレッスンが楽しくて仕方がなくなってきます。

ここまで来れば、素晴らしいダンスの恩恵があなたを待っています。

楽しく健康的で、体型維持にも効果的。さらには、気分も頭もスッキリする。ダンスの効果をあげたらきりがありません。

けれども、ダンスが楽しくなるまでの2つの壁が、この素晴らしい恩恵を受けることなく、たくさんの人を阻んでいるのも事実です。

一つ目の壁、「いまさらこの年でダンスなんて」と大人の自分が邪魔をすることに関しては、ダンスのメリットを理解すれば、最初の一歩を踏み出せ、すんなり超えられそうです。

二つ目の壁、「本当は初心者を歓迎していないんじゃないの?」居心地が悪くて続けられない問題は、教室主催者や先生の肩にかかってきます。

せっかく一つ目の壁を乗り越えてきた人が、ダンスの素晴らしい恩恵を受けられるように、初心者の悩みにしっかり向き合うことが、すでにたくさんの恩恵を享受してる私たちダンス教室の役目だと思ってます。

コロナでストレスにさらされ、リモートワークで運動不足に陥り、心身ともに体調不良を感じている人が激増している今だからそこ、ダンスの力でたくさんの人を楽しく健康にしていきたい。

■ 日本一初心者にやさしい、フラダンス初心者クラスを開講します。

お問い合わせはこちらまで

ダンスの恩恵について、様々な研究結果も出ています。

スウェーデンの研究によると、毎週ダンスを行うことで、精神的にも健康になり、気分が高揚する効果があるということが判明しています。

確かに私自身も、生徒さんたちを見ていても、音楽に合わせて無心で踊ることで、精神的にもマインドフルネスと同じ効果を得て、集中力が向上したり、前向きな考え方に変わってくるのを実感しています。

また、ロンドン大学の研究でも、ダンスがジムに通ったり、ジョギングを行うよりも、高い幸福感を得ることができるという結果が出ています。

まさに、仲間と共に踊っていると、充実感と幸福感、そして達成感を同時に味わうことが出来ます。

体型維持のために運動をしなくていい

現代人はそもそも圧倒的な運動不足。そのため、肥満や生活習慣病など様々な悩みを抱えています。

それに加えコロナ禍でリモートワークや何でもかんでもオンライン化。運動不足はさらに深刻化。

そこでウォーキングやジョギングを始めてみたけれど、なかなか続かない。

思い切ってジムに入ってみたものの、面白くない。

やらなくちゃ、運動しなくちゃ、と思いつつ、ついつい先延ばしにしてしまう。

ダンスは「もっと上手くなりたい!」と練習しているうちに、知らない間にかなりの運動量となっています。そこには「やらなくちゃ」が一切ありません。

認知症予防にも効果的

超高齢化社会となり、認知症を心配する方も増えています。

ダンスは2つ以上の動作を同時に行うので「脳の司令塔」とも呼ばれる前頭葉を活性化させる効果があり、認知症予防にいいとされています。

実際に、高齢者に有酸素運動や筋力トレーニングのみを行ってもらった英オックスフォード大学などの研究は、週2回の運動を4ヵ月続けることで、高齢者の体力は向上するものの、思考スキルや行動の改善は得られないという結果となりました。

運動不足を解消して、健康に良いというのはなんとなく、みんな知ってると思うのですが、認知機能向上や精神面への効果が科学的にもこれだけわかっているのです。

現代人の悩みを解決するダンスの7つの効果

つまり

①運動不足解消

②ストレス発散

③体型維持

④生活習慣病の予防

⑤認知症予防

⑥認知機能の向上

⑦メンタルヘルスの向上

ダンスはこれらの現代人が抱える悩みを、解決してくれるんです。しかも楽しく!

好きなことをしているだけで、こんなにもメリットがあるなんて、本当にありがたい。

仕事や家庭、夢に向かって全力投球できる

実際に私も、生徒さんたちも、ダンスの恩恵を受け、心身ともに健康で活力に溢れているので、仕事や家庭や個人的な夢に向かって全力を尽くすことが出来ています。

私自身は、より美しく優雅に踊りたい、とダンステクニックを磨くだけでなく、表現力を引き上げるために、美しいボディラインや豊かな表情が欲しくなりました。

そこで食事や解剖学、睡眠を学び、美しい健康的なボディラインを作るための「モテボディダイエットプログラム」を開発したり、

顔の表情をより豊かにするために、顔ヨガや筋膜リリース、解剖学、ヘッドマッサージを学んで「ファンを作るための顔トレーニング」を開発しました。

好きなダンスを追求していくうちに、いろんな好奇心が芽生え、学びや人との出会いで人生がどんどん豊かになっていきました。

これからもたくさんの女性たちと一緒ににフラダンスで人生をより豊かにしていきたいと思います。


■ 日本一初心者にやさしい、フラダンス初心者クラスを開講します。

お問い合わせはこちらまで


スタジオカマカニ体験レッスンお申し込みはこちら

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください